307件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-10-03 令和4年10月3日地域・経済活性化調査特別委員会−10月03日-01号

介護予防普及啓発事業につきましては、健康福祉センターのほうで実施しておる事業ではあるんですが、高齢者出前講座として町会自治会老人会等へ出向いて講座実施しているということで、こちらの令和3年度の延べ参加人員は1,043人というふうに聞いております。こういったところにつきましても、おとセンとしてもしっかり連携をしていきたいと思います。 ○委員長   以上で質疑を終了いたします。  

江東区議会 2020-09-28 2020-09-28 令和2年第3回定例会(第10号) 本文

当日は、防災課を中心に、山崎区長をはじめ、参加人員の絞り込みも実施される中、本区幹部職員方々も多数見学される様子に、通常の防災訓練にない緊張感とともに、初めての試みとなる内容にて、拠点避難所の開設の方法について、地元南砂中央町会災害協力隊体験していただく訓練でした。  

台東区議会 2019-12-05 令和 元年12月環境・安全安心特別委員会-12月05日-01号

項番4、参加人員でございます。1,135名で、内訳資料のとおりでございます。なお、清川地区以外にも町会回覧ホームページ等シェイクアウト訓練のみの参加を呼びかけましたところ、1町会小学校PTAを含む3団体等から申し込みがあり、合わせて1,725名にご参加いただいたところでございます。  次に、項番5、今年度の特徴でございます。

大田区議会 2019-12-04 令和 1年12月  交通臨海部活性化特別委員会−12月04日-01号

参加人員は、1,152名でございます。 ◆荒尾 委員 年30回、それをやっているということなのですけれども、それでも割合がなかなか低いというのは、講習会を開いて参加した人、何人ぐらいの方が延べ人数でもいいのですけれども、それに参加されたのか教えていただけますか。 ◎保下 都市基盤管理課長 30回で、延べ人数が1,152名でございます。

足立区議会 2019-06-27 令和 元年 6月27日文教委員会-06月27日-01号

またやはりこういったこんにち歯ひろばで、そういったところの参加人員を伸ばすような努力はしていきたいかなと考えてございます。 ◆長谷川たかこ 委員  妊婦健診というのはよくわかるのですけれども、自分のこと、お母さん自分ではなくて、子どもに対してどう向き合うかなので、お母さんに対し一生懸命お母さんの歯のこと言ったってしようがないんです。

大田区議会 2019-02-27 平成31年 2月  防災安全対策特別委員会−02月27日-01号

なお、当日の参加人員は、自治会町会長をはじめ、区内の障がい者団体皆様など、181名の方にご参加をいただいております。  参加者からの意見といたしまして、要配慮者への日ごろのお声かけや、若い人たち協力あと避難行動支援者の名簿の登録者に対する連絡体制必要性についての感想が寄せられました。  続きまして、資料番号4番、平成31年2月9日の雪に伴う対応でございます。

台東区議会 2019-02-13 平成31年 2月文化・観光特別委員会-02月13日-01号

参加人員は5,000人を見込んでおります。  次に、(2)江戸文化体験ツアーでございます。現在ふえ続けているインバウンドの中でも欧・米・豪をターゲットに、江戸時代から続くお座敷文化や屋形船の体験、夜の観光コンテンツであるライトアップ施設を周遊するツアー実施し、新たな観光メニューの造成を目指してまいります。  実施時期につきましては、10月から12月ごろを予定しております。

大田区議会 2018-12-14 平成30年12月  地域産業委員会-12月14日-01号

参加人員でございますが、22名。そのうち、団員、これは区民の方からの公募が19名、そして引率3名と書いてございますが、副区長の川野と私、高野と、あと担当の3名という形でございます。  前回、2年前、これは隔年でやっている事業でございますが、前回は10名程度団員だったのが、今回19名へ増えたと。

台東区議会 2018-12-05 平成30年12月環境・安全安心特別委員会-12月05日-01号

項番4、参加人員でございます。参加人員は1,261名で、内訳資料のとおりでございます。  次に、項番5、今年度の特徴でございます。今回は各町会の一時集合場所や上野公園において、午前9時の発災に合わせてシェイクアウト訓練を行いました。また、区内全域対象としたシェイクアウト訓練のみの参加者ホームページ等で募集したところ、279名にご参加いただきました。

目黒区議会 2018-11-28 平成30年文教・子ども委員会(11月28日)

6の参加人員でございますが、今のところ予定されておりますのが、中高生による実行委員が40人、中高生出演者とかスタッフが110人、地域協力団体など関係者が60人、それから区の職員が、先ほどの関係各課合わせて50人、そして来場予想者数でございますが、400人程度予定してございます。  簡単ではございますが、説明は以上でございます。 ○関委員長  ありがとうございました。  

江戸川区議会 2018-10-16 平成30年10月 建設委員会−10月16日-07号

参加人員でございますが、全体で800名、江戸川区からはいつも日比谷公会堂で行っていたときには多くの議員の方に参加していただいていたんですが、今回、人数制限がございますので、江戸川区からは12名ということで、区議会議員皆様は議長をはじめ8名の方に参加していただきます。大会運営区市町村実行委員会で行います。来賓国会議員議会議員国土交通省、東京都等の来賓がお見えになる予定になっております。

大田区議会 2018-10-05 平成30年 9月  決算特別委員会−10月05日-01号

渡司 委員 希望制にしてから、実施の日数と、それから参加人員がちょっと少なくなってしまったところは残念なところでございますけれども、小学校先生方がよく話されるのは、外国語活動小学校におりてきて、一番意識しているのは、小学生のうちに英語苦手意識をもってしまったり、英語嫌いになって中学校に進学させてしまうということがないように気をつけているということでした。

江戸川区議会 2018-07-11 平成30年 7月 建設委員会−07月11日-04号

参加人員は約1,000名、1都5県の河川業務担当者、各都道府県市長村長、各河川改修期成同盟会土地改良区ほかになります。目的でございますが、利根川流域1都5県の自治体等で構成する利根川治水同盟は、毎年、利根川水系事業を推進するため、流域1都5県の各地で治水大会を開催しております。同大会におきまして、治水利水事業早期実現に向け促進要望を決議し政府関係機関要望活動を行うために行っております。

大田区議会 2018-06-18 平成30年 6月  まちづくり環境委員会−06月18日-01号

参加人員は、総勢約200名。  来賓皆様は、合計約80名。  主な訓練項目は、以下記載の5点でございます。  次のページをご覧ください。各工法の活動写真を示してございます。 ○深川 委員長 では、続いて、環境清掃部お願いします。 ◎丸山 環境計画課長 環境清掃部からの所管報告は7件でございます。このうち私からは、3件をご報告させていただきます。  

大田区議会 2018-03-01 平成30年 3月  防災安全対策特別委員会−03月01日-01号

対象者及び参加人員ですが、自治会町会区内障がい者団体及び区民一般方々190名の方にご参加をいただきました。開催後における周知でございますが、広く区民に対して講習会内容がわかるよう、講師の了解をいただいた上で、区のホームページ講習会内容を掲載する予定でございます。

大田区議会 2018-01-16 平成30年 1月  防災安全対策特別委員会−01月16日-01号

参加人員ですが、区民の方が56人、蒲田警察署20人、大田区17人ということで、今回、昨年末12月22日、防災委員会委員長区議会議員の方も参加していただいて、大変盛り上がったということで、今後とも区と地域の方と警察署といった、この一体となった活動地域の見守り活動向上のために、今後とも数多く実施してまいりたいと考えております。  下が、そのときのパトロール風景と、集合写真となります。